2005-12-20から1日間の記事一覧

日報

金・月と2日も休んだが、意外と仕事はたまっていなかった。よかった。 学会プログラム委員のお仕事。査読論文12本(少ないほう)。一部外注。お世話になりました/なっています。(_ _) 学生さんたちと打ち合わせ。タイピング(≠型付け)が遅い人に某ゲーム…

シュミレータ

CPU実験の独自CPUのシミュレータが遅い、という人は部分評価というかgenerating extensionを書けばよいと思った。とか難しくいったが要するに解釈実行のかわりにMLやC言語に変換(してデバッガなどで実行)するだけ。などとヒントを出してみる。追記:実はそ…

LNCSスタイルの論文の余白

が大きすぎて2-upで印刷するときに困ったら、(PDFなら)Acrobatの「ツール→高度な編集→トリミングツール」で削除して「印刷→ページの拡大/縮小→用紙に合わせる」が便利です。Readerでもできるのか、わかりませんが。

関数型オブジェクト指向

Javaのwildcardについてコメントをいただいて復習?したのですが、wildcardの論文にせよThorupさんの関連論文にせよ、Fsubとか「関数型オブジェクト指向」の先行研究がほぼ完全に無視されている(というか、おそらく知らない)のが辛い。だからSACなどに発表…

復活

しました。どうもお騒がせしました。

余帰納的定義

ちなみに最近のXavier Leroy(OCamlの作者)の余帰納的定義による操作的意味論はさらによさげ。まだほとんど読んでませんが、99%推測でいうと「small-step semanticsより簡潔だが、無限ループとエラーを区別できなかった」(区別するのが面倒だった)big-ste…