2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.icfpcontest.org/ (via http://www.kmonos.net/wlog/85.html#_1358080529) The contest will be held Friday, July 11, 2008 -- Monday, July 14, 2008. とのこと。
ログオン(ユーザの切り替え)に30秒ぐらいかかったり、Wordやメモ帳からAcrobatプリンタ経由でのPDFファイル作成が100%の確率でフリーズ(電源長押し以外は強制終了もできない)したりして、とにかく困ったのですが、履歴が原因だったようです。「\\foo.exa…
大学で全学(一般教養)の一年生向け少人数授業(といっても20人でしたが)を一回(90分×3コマ)だけ担当したので、OCamlでプログラミング入門をやってみました。「1 + 2」の計算からはじめて、一日で2Dグラフィックス、ネットワークプログラミング(HTTPとSM…
http://www.kb.ecei.tohoku.ac.jp/ml2008/オープンしました。(EasyChair便利!)http://www.easychair.org/conferences/?conf=ml2008よろしくお願いします。
某所に導入されたDeep何とかの何とかBlockが、意外と(といっては失礼ですが)性能が良い(精度が高い)ので感心しています。False positive(spamじゃないのにspamと判定する)がほとんどないのは当然として、false negative(spamなのにspamと判定しない)…
やはり大間違いだったので全文削除。相変わらず「証明の字面はわかるが本質がわからない」という状態に逆戻りしました。
S君に「なんでS井さんはあんな面白くないことばかりブログに書くんですか。僕は下らないことしか書かないことにしています。」と言われましたが、私のブログも下らないと思います。:-)
「日経コンピュータ」を斜め読みしていたら、某不具合裁判でT井先生が証人になっていました(正確には意見書を提出)。別の人(研究者ではなく実務家)の意見書には「テストでは不具合は防げない」とあったとのこと。静的検証や形式的手法の研究者は(下っ…
4月上旬からずっと一つの特定の問題で悩んでいました(ある研究で必要な補題が証明できず、反例も構成できない)。手も足も出ない問題ならば簡単に諦めて終わるのですが、「いかにも成り立ちそうだが示せない」「ある証明方法が行き詰っても、すぐに別の証明…
セゾンUAカード→おサイフケータイ(Edy)→サンクスで支払いました。今となっては数少ない、ポイント(マイル)がつくルートのようです。
http://www.computer-shogi.org/wcsc18/今年はBonanzaが3位になったようです。1位は激指、2位は棚瀬将棋*1だそうで。Cf. 一昨年。 *1:というと呼び捨てみたいで、ちょっと気が引けますが。IS将棋(東大将棋)の後継?なのでしょうか。
http://www.ccs.neu.edu/home/will/scheme2008/ (via http://practical-scheme.net/wiliki/wiliki.cgi?Shiro 2008/05/03 03:08:16 PDT)今年は川合さんがプログラム委員をされています。同じICFP 2008併設ワークショップということでML Workshop 2008も宜しく…