2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「努力のダンピング」反対運動

しつこくて恐縮なのですが、僕も努力のダンピングは不当だと思います。以前のドイツかどこか(?)のように「休日はコンビニの営業もトラックの運転も禁止」ぐらいのほうが健全かと。いや、それが一斉だと不便すぎますが、「休日」を別々にするとか。

若返りすぎ

自分は 横になれば、すぐに眠れる(というか、横にならなくても、いつも眠い) ちょっと暑いとすぐに汗をかく というオタク体質(精神面だけではなく物理的にも)なのですが、おかげで赤ちゃんと午後9時頃に寝て、午前4時頃にちょっと目が覚めてミルクをあ…

ML

ML ≠ Mailing List, ML ≠ Markup Languageという話はしつこく使っていますが、ML = MatLabという事例を検出。ぬう。

SIGGRAPH

http://www.cs.utah.edu/~michael/leaving.html (via http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/diary/diary.html 06/7/28)「SIGGRAPHの査読が不当」という意見が話題だそうで。自分の分野(プログラミング言語の理論)は査読が異常に丁寧で(ワークショップ…

ICFPはコンテストじゃなくて国際会議の名前であるという事実について

最終結果はまだですが、わりと健闘したようで。さすがに某所では「入賞したのに式に行けない」等ということはないと信じていますが、もし何かあったら私に可能な努力はしますので遠慮せず連絡を(余計なお世話ですが)。正直、自分の場合、海外では当初は研…

オープンキャンパス

明日・明後日は東北大工学部のオープンキャンパスです。といっても、さすがに東京などから仙台まで来る大学生や社会人の方は少ないと思いますが(笑)、私も(学科の)下っ端の委員なので、もし何かのついでがあったらよろしくお願いします。

セミコロン戦争

Wadlerのブログにも話が出ていましたが、「;は文の区切りなのか終わりなのか」という、もはや古典的ともいえる文法的問題があります。僕は別にどうでも良いと思っているのですが、たとえばML演習で(式1; 式2; ...; 式n)と説明しても、式nの後に;をつける人が…

若作り4

もうずっとDebianユーザ(しかもコマンドラインとEmacsがメイン)なのですが、オープンキャンパスの展示の関係で、学生さんのFedoraマシンをいじることに。GnomeもKDEもほとんど初めて&SELinuxのラベルが壊れていてユーザが作れずハマったりしましたが*1、…

ICFPプログラミングコンテスト

http://icfpcontest.org/が始まっています(72時間)。僕はやっぱり出られません。;_;

若作り3

アメリカから来ていた短期留学生さん(フランスから来ている短期留学生さんとは別)に提案していたミニテーマの成果を見たいと思って、gtk+やらgladeやらlablgtkやらをインストール&ハック。そういう最近のGUIフレームワーク(というのでしょうか)とは疎遠…

敷金返還

やはりクリーニング代を請求されてしまいました(契約書に「通常使用による損耗を除くものとする」とあるにもかかわらず)。大家さんや不動産屋さんには恐縮なのですが、金額の問題ではなく、やはり変な慣習を定着させるのはいけないと思うので、小額訴訟も…

形式化願望の願望

http://www.radiumsoftware.com/0607.html#060720Standard MLは(Schemeも?)、形式的定義のある数少ない実用的言語の一つかと。定理証明器で検証できるJava(&Javaバイトコード)のサブセットもどんどん大きくなっているので、もう数十年〜数百年ぐらいす…

匍匐前進

赤ちゃんがハイハイを始めた。が、なぜか手だけで進もうとするし、両足を同時に蹴るので妙な這い方に。むう?

論文投稿

した。僕は3rd author。他の2人ほどテクニカルに貢献できなかったので当然。どうもすみません…。(奥さんと赤ちゃんも、連日徹夜したり休日出勤してごめんなさい。)

私がブログを書くことについて

いつか来る(というか来ないほうがおかしい)と思っていたコメントが来たので、ちょっとだけ説明したいのですが…僕は「教員だから」偉いとか、実名でブログを書くべきではない、とは思っていなくて、(内容が適切であれば)むしろ率直に発言したいと考えてい…

「社会的不具合」事例収集シリーズ

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060712i215.htm ドコモ携帯13万台、海外で使えない不具合見つかる もうとりあえず(たとえ開発のペースが低下しても)プログラマの待遇を改善して、もっと余裕をもってソフトウェアを開発できるようにするしか。…

PowerPointの呪い2

なんでSML演習の資料がpptとpngしかないのか(なんでpdfがないのか)よく聞かれるのですが、pdfにせよ本物のプリンタにせよ、PowerPointから印刷すると微妙なレイアウトがデタラメになるためです(フォントの情報に問題がある?)。ぬー。

ここが変だよStandard ML?

なんでバリアント型のタグ名(datatypeのコンストラクタ)は宣言しないといけないのに、レコード型のフィールド名は宣言しなくていいんだろう…。そのせいで、双対のはずなのに、いろいろと齟齬が発生しているような(多相レコードとか多相バリアントまではい…

若返り

ほぼ産まれて初めて、「指導教員と学生」の関係でもなく、「どちらか一方がほとんどの仕事をする」形式でもない、本当の共同研究をしています。が、相手のペースがすごすぎて、ついていくのが大変です(キャリアも頭の中も向こうの方が遥か上なので当たり前…

PPLサマースクール2006

http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~garrigue/ppl_ss06/というイベントが9月12日に東大であります。2番目の話はさておき:-)、少なくとも他の方の話は(このブログの読者の方々には)おもしろいかと思うので、よろしくお願いします。

Standard ML演習

学部3年生の授業でSML演習http://www.kb.ecei.tohoku.ac.jp/~sumii/class/proenb2006/をやっています。まだ途中ですが(全5回)、ご意見、感想、ツッコミなどがありましたら歓迎です。

リアルタイムスケジューリング

に失敗。非常にヤバイ。これが徹夜とかで解決するものだったら、そうするところなのですが、頭が働かないと気合いだけでは進まないので…。いろいろとすみません。(_ _)>雑誌編集者の方、共同研究者の方、etc.