盗電

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20080704%23p1

公務員が通勤定期券を休日に使用したら横領になって違法、というネタ…のはずですが、(たとえば旅費二重支給問題の延長線上で)本当にそうなってもおかしくないので、あまりおもしろくありません*1

休日といえば、大学も深夜/早朝/休日にいると

  • 「仕事」だったら大学が労働基準法違反(裁量労働制でも深夜・休日は法定の割増賃金が必要なので)
  • 「私用」だったら職員が盗電

になる、という懸念が実際に出始めています*2。(自宅で「仕事」をしても残業になるので駄目です。自宅かつ自分のパソコンで「私用」をするだけならばギリギリセーフでしょうか? それもファイルやメールの管理が問題になりそうですが。) 自衛官のように使った分の電気代を払えば良いでしょうか。お金を払って働くのも気持ちが良いことではありませんが、今でも学会出張などではほぼ必ず足が出て自腹になるので、すでに慣れているとも言えます。

ところで、仮の話ですが、土日も含め毎日早朝出勤・深夜帰宅だと、ガソリンスタンドに行けずガス欠になりそうで(自分ではなく車が)、非常に困ります。

*1:私自身は車通勤なので、定期どころかガソリン代の分だけでも半分以上自腹ですが、まあそれは朝夕数本のバスに合わせられないという、自分の仕事管理・処理能力の問題なので構いません。バス定期券のほうがガソリン代より高いので、税金の節約にもなっているはずですが、環境にはやさしくないですね…。もうちょっと平坦かつ安全な道だったら自転車通勤でも良いのですが、体力無限小の私に車で30分の山道はきついです(笑)。

*2:なぜ最近になって問題が出始めたかというと、国家公務員には労働基準法(の一部)が適用されずサービス残業し放題(というと語弊がありますが)だったのが、国立大学法人になって是正勧告を受け始めたためです。官僚の方々が、定期が不要なぐらい家に帰らず働き続けても違法にならない理由と同じですね。