2006-04-05から1日間の記事一覧

自己裁量休暇気分おわり

今日は(というか、去年の4月に帰国して以来)評論のようなことばかりしていて、まったく仕事をしていない。ヤバイ。明日からちゃんと研究するぞ!

入門Haskell

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839919623/3月中に注文したのに、まだ届きません。学生さんが「楽しみなので早く読みたい」とか言ってるんですが(僕も)。遅いです。>生協

オンライン授業

ブログがすごい分量になりつつありますが、サンジオルジさんが帰国されたので、超高密度テクニカルウィークが終了して、完全フレックスタイムによる自己裁量の休暇気分なのです(やや本当)。で、(ひょっとしたら)愚痴や嫌味にすら聞こえかねない話ばかり…

インタプリタ

よく考えると、もっとも簡単な普通の関数型言語インタプリタを説明した文献が思い当たらないので、大岩くんがOCamlに翻訳&大幅に加筆してくれたML演習の資料にリンクしておきます(「PDFs」の下の第5回と第6回あたり)。最近のTAさんたちが、さらに改訂して…

数学苦手

東大入試の点数公開が(ごく一部で)流行のようですが、私は数学がほとんど0点だったと思います。ほとんど英語と地学だけで合格した自覚があります。そんな人間でもプログラミング言語の研究ができるんだ、ということで。(ろくな研究をしていない、という…

つっこみのおすすめ

ちなみに、私がいろいろなところにつっこみを入れまくっているのは、決して暇だからではなくて(いや、本当ですよ…:-))、私に可能な範囲で、誤解の拡大再生産を防止したいからです。事実や論理の誤りを放っておけないタチなので…。事実や論理ではない、意見…

学会のおすすめ

じゃあ「基礎研究と開発現場のギャップをどう埋めるのか」という話ですが、とりあえず企業の関連研究所の方々に、POPLなりICFPなり、関連する学会に普段から参加していただく、というのが手っ取り早いと思います。MSやSunやIBMは、参加はもちろん、発表や寄…