2007-05-11から1日間の記事一覧

並列論理和

研究室の4年生&M1輪講に出てきて、そういえばここに書いたことはなかったので紹介してみる。MLでもSchemeでもCでも、大概のプログラミング言語の論理和(or)演算子は「第一引数が真になったら、第二引数に関わらず真を返す」ことになっています。なので、 in…

満員電車?

http://www.google.com/search?q=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E7%95%99%E8%90%8C%E7%B7%9A+%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%88%A5%E9%A7%85この件の真相は知る手段もないのでさておき、高校から大学まで旧新玉川線(現田園都市線)で通学していた身からすると、仙台の地下鉄南…

多相型赤ちゃん

というリファラが残っていて(複数)、何事かと思った。http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8D%98%E7%9B%B8%E5%9E%8B%E5%A4%9A%E7%9B%B8%E5%9E%8B%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93これ↓によれば、うちの子供は単相型です。http://www.seto.nanzan-…

ワニ計算

が流行っているらしい(Wadlerのせい?)。http://worrydream.com/AlligatorEggs/面白い…のですが、ちょっと読んだだけではルールがよくわからなくて(弱)、λ計算に直して考えたらわかった。考えた人は電気系のUI技術者さん(?)らしい。http://worrydream.co…

東大理情司書さん定年

http://thank-akiko.is.s.u-tokyo.ac.jp/ (via http://d.hatena.ne.jp/flappphys/20070510#p2)私が学部4年生のときに、POPL・PLDI・ICFPといった有名どころはもちろん、(当時の私は)名前を聞いたこともなかった会議やジャーナルまで、「この論文はあります…

プログラム委員

いろいろな学会のプログラム委員などをさせていただいて非常に光栄なのですが、これ以上は自分の実力と現状では処理できそうにないので、ついに断り始めました。プログラム委員は論文を投稿できない(あるいは、より厳格に査読される)ので、自分で論文を発…